2013年02月23日

つながろうよ*よがとも@くるりんまつり

今日はくるりんまつりでした*

我が「ままことサークル」もヨガとアロマコーナーで出店いたしました★

まずは、こちら・・・




つながろうよ*よがとも♪


 



by*kanako&muu


たくさんの方に参加いただきました♪

おとうさんも、おかあさんも、こどもたちも・・・

み~んなでヨガ**

自分のココロとカラダとつながり、そのつながりがみんなへと広がっていくような空間でした。


新鮮だったのが、おとうさんの参加率が思った以上に高かったこと。

そして、リアクション…いい反応をしていたのもおとうさん(笑)


短い時間でしたが、終わった後の表情が明るくなっていました★

いつも思うのですが、毎回終わった後や、一緒の空間でカラダを動かすと、

一緒に温泉に入ったような、裸の付き合いのような感覚になります。

きっとこれは、同じ時間、空間のなかで、普段つけている鎧が外れていくからだと思います。

まぁ、自分との対話だから、他の人に対して鎧や壁を作る必要がないのだけれど…

でも、この鎧や壁は、きっと自分に対してつけていることの方が多かったりするのです。

自分に対しての壁が少しずつ薄くなることで、きっといろんなことが変わってくるのだと思います。

いや、物事が変わることはない。

見方が変わるのかな。

まぁそんなこんなで…

今回は、みんなで行うことの大切さが改めて感じられました。

またどこかでみなさんとヨガできるといいな**

ありがとうございました***



アロマコーナーでは、こちらも短い時間でしたが、リップクリーム作りをしました。

今回のレシピをご紹介*


アロマリップクリーム作り★

材料
・みつろう…2グラム
・植物オイル…5グラム
・好きな精油…適量


※1歳未満のお子さんが使う場合、精油は入れずにみつろうとオイルで仕上げます。
 1歳以上のお子さんが使う場合、精油は1滴入れます。
 大人の方が使う場合、精油は2滴まで使えます。

これはいろんなレシピが出ているので、いろいろ試してみてお気に入りのレシピを見つけてみてもいいですね**

精油を選ぶのは…直感で「いいニオイ♪」と感じたものを選んでいただきました。

これがまた、心理テストのように自分で選んだ精油が今の自分に必要な精油だったりするのです。

一回作ってしまえばおうちでも作ることができるので、是非手作りしてみてくださいね♪






ままことスタッフ むぅ



  


Posted by むぅさん。 at 23:57Comments(0)活動報告*

2010年05月16日

5月14日活動報告*

5月14日活動報告。

14日の参加者は6組です。

この日は天気がかなり微妙でしたが、風が冷たかったのでくるりん広場でお誕生日会をしました。

会場変更の連絡が遅くなってしまって公園に行ってしまった方も・・・
すみません~

皆さんへの連絡の仕方を考えなきゃ…
連絡網と言う案も出ましたが、電話よりもメールの方が皆さん気楽ということで、メーリングリストを作ろうかなと思います。

登録後一回テスト送信します。
今週中には遅れるようにしたいと思っています。

で・・・

5月生まれさんのお誕生会は、オカリナに乗せて、みなさんで
ハッピバースデーを歌ってからプレゼントをお渡ししました。


手作りのマシュマロコーンフレークをほおばりながら、
5月うまれさんのママに生まれたときのことを語ってもらいました。
お子さんが生まれた日、そしてみなさんがママになった日…
生まれたときの気持ちを大切に、そしてこれからも更にキラキラと輝きますように…
おめでとうこざいます♪


今後の予定ですが、6月の父の日の前に、父の日のプレゼントを作ってはどうかという案が出ました。

こども達が一緒に何か作ったものをプレゼントしたいという案、良いなと思います!!

今思いつく物だと…

父の日のカード作り。
みんなでにじみ絵(いわさきちひろ風なにじんだ絵)をして、その紙を台紙にしてカード作りとか…

こどもに手形、足形やらくがきを布に貼ったり書いたりしたものでバックや小物作りとか…
お裁縫が苦手だったら既成の無地の物に書いてもらうとか…

できるなら長く使えるものが良いかな~


みなさんの意見もお聞かせ下さい!!


あと、くるりん広場の年会費1.000円をどうするかお話しをしましたが、
ままこと入会時に一家族100円を入会金としていただく事になりました。

今回参加した方の分はむぅが責任をもってお預かりしています。
1年のうちに入会金1.000円以上集まった場合は、活動費に当てたいと思います。
会計はみんくんに託します。

次回6.7月の予定を決めたいと思いますので、よろしくお願いします♪



むぅさん。
  


Posted by むぅさん。 at 22:05Comments(0)活動報告*

2010年05月08日

5月7日ままこと報告*

5月7日サークル報告です。
参加頂いた方からの抜粋になります*


図書館の子供コーナーで子供を放牧して、少し本を読みました。
お天気が悪いときの図書館は便利ですね


図書館のこども図書館エリアにて、ちびっこを放牧させつつ、おしゃべりしてました。
平日の図書館は空いているので、もう少しちびっこが大きくなったら
絵本を一緒に読んであげてもいいなぁと思いました
活動といってもこんな感じです
それでは、また来週のサークルを楽しみにしています


  


Posted by むぅさん。 at 16:09Comments(0)活動報告*

2010年04月23日

4月23日ままこと報告*

4月23日ままこと報告*

今日は寒かったですね〜。。。

お散歩にはちょっと寒そうだったので、くるりん広場で手仕事をしました。

今日の手仕事は、羊毛ボール作り。

ふわふわの羊毛を丸くしてからニードルという針を使ってチクチクすれば。。。
できあがり*

あえて作り方は用意しませんでした。

自分のお子さんをイメージして、チクチクチクチク。。。

完全な丸でなくてもいいのです。
お子さんを思いながら作った羊毛は、なんてかわいいんでしょう。

作り方にとらわれていると、できあがったときに見本と違ってたら、
こんなんじゃなかった。。。
やっぱりできなかった。。。

って思ったら楽しくない。

見本通りに作ることはいくらでもできるけど、自分で作るものは一つしかない*

それを大切にしていきたいなと思いました。

これって育児でも通ずるものがあるんですよね。。。

育児書があるけど、向き合うのは我が子。

羊毛のように丸くならなかったりでもいいんです。

それが認めてあげることかな〜なんて。

羊毛を通して感じたむぅなのでした*

今日の参加者は3組です。

お誕生会の準備も順調でしたよ〜

お誕生会の内容は、
お誕生日を迎えたお子さんのママから、我が子が生まれたときの事や名前の由来、妊娠中の気持ち、我が子への気持ち、親バカっぷりをここぞとばかりお話ししてください。

それが、お子さんへの何よりのプレゼントだと思います*

みなさんで「生まれてきてくれてありがとう*」のお祝いをしましょう!


みなさんも鳴り物(おこさんのガラガラとかタンバリンとか)あれば持ってきてください★


次回4月30日はお休みです!


むぅ。
  


Posted by むぅさん。 at 16:59Comments(0)活動報告*

2010年04月17日

*4月9日ままこと報告*

4月9日。

記念すべきままことサークル第一回目です★

自己紹介、自己紹介カード交換、名札作りをしました。

作業しながらおしゃべりしていたら、みんなmixiをやっていて(SNSのひとつ)、
さらに会ったことのないマイミクさんだったりして、かなり盛り上がりました。

参加人数は4組で、10:30~12:00位までやりました。

次回はおもちゃを持参した方が良いかもと案がでました。

お茶も各自持参でよいのでは?
とのことでした。



活動報告*みんくん。





  


Posted by むぅさん。 at 15:15Comments(0)活動報告*