2013年02月23日
つながろうよ*よがとも@くるりんまつり
今日はくるりんまつりでした*
我が「ままことサークル」もヨガとアロマコーナーで出店いたしました★
まずは、こちら・・・
つながろうよ*よがとも♪

by*kanako&muu
たくさんの方に参加いただきました♪
おとうさんも、おかあさんも、こどもたちも・・・
み~んなでヨガ**
自分のココロとカラダとつながり、そのつながりがみんなへと広がっていくような空間でした。
新鮮だったのが、おとうさんの参加率が思った以上に高かったこと。
そして、リアクション…いい反応をしていたのもおとうさん(笑)
短い時間でしたが、終わった後の表情が明るくなっていました★
いつも思うのですが、毎回終わった後や、一緒の空間でカラダを動かすと、
一緒に温泉に入ったような、裸の付き合いのような感覚になります。
きっとこれは、同じ時間、空間のなかで、普段つけている鎧が外れていくからだと思います。
まぁ、自分との対話だから、他の人に対して鎧や壁を作る必要がないのだけれど…
でも、この鎧や壁は、きっと自分に対してつけていることの方が多かったりするのです。
自分に対しての壁が少しずつ薄くなることで、きっといろんなことが変わってくるのだと思います。
いや、物事が変わることはない。
見方が変わるのかな。
まぁそんなこんなで…
今回は、みんなで行うことの大切さが改めて感じられました。
またどこかでみなさんとヨガできるといいな**
ありがとうございました***
アロマコーナーでは、こちらも短い時間でしたが、リップクリーム作りをしました。
今回のレシピをご紹介*
アロマリップクリーム作り★
材料
・みつろう…2グラム
・植物オイル…5グラム
・好きな精油…適量
※1歳未満のお子さんが使う場合、精油は入れずにみつろうとオイルで仕上げます。
1歳以上のお子さんが使う場合、精油は1滴入れます。
大人の方が使う場合、精油は2滴まで使えます。
これはいろんなレシピが出ているので、いろいろ試してみてお気に入りのレシピを見つけてみてもいいですね**
精油を選ぶのは…直感で「いいニオイ♪」と感じたものを選んでいただきました。
これがまた、心理テストのように自分で選んだ精油が今の自分に必要な精油だったりするのです。
一回作ってしまえばおうちでも作ることができるので、是非手作りしてみてくださいね♪
ままことスタッフ むぅ
我が「ままことサークル」もヨガとアロマコーナーで出店いたしました★
まずは、こちら・・・
つながろうよ*よがとも♪

by*kanako&muu
たくさんの方に参加いただきました♪
おとうさんも、おかあさんも、こどもたちも・・・
み~んなでヨガ**
自分のココロとカラダとつながり、そのつながりがみんなへと広がっていくような空間でした。
新鮮だったのが、おとうさんの参加率が思った以上に高かったこと。
そして、リアクション…いい反応をしていたのもおとうさん(笑)
短い時間でしたが、終わった後の表情が明るくなっていました★
いつも思うのですが、毎回終わった後や、一緒の空間でカラダを動かすと、
一緒に温泉に入ったような、裸の付き合いのような感覚になります。
きっとこれは、同じ時間、空間のなかで、普段つけている鎧が外れていくからだと思います。
まぁ、自分との対話だから、他の人に対して鎧や壁を作る必要がないのだけれど…
でも、この鎧や壁は、きっと自分に対してつけていることの方が多かったりするのです。
自分に対しての壁が少しずつ薄くなることで、きっといろんなことが変わってくるのだと思います。
いや、物事が変わることはない。
見方が変わるのかな。
まぁそんなこんなで…
今回は、みんなで行うことの大切さが改めて感じられました。
またどこかでみなさんとヨガできるといいな**
ありがとうございました***
アロマコーナーでは、こちらも短い時間でしたが、リップクリーム作りをしました。
今回のレシピをご紹介*
アロマリップクリーム作り★
材料
・みつろう…2グラム
・植物オイル…5グラム
・好きな精油…適量
※1歳未満のお子さんが使う場合、精油は入れずにみつろうとオイルで仕上げます。
1歳以上のお子さんが使う場合、精油は1滴入れます。
大人の方が使う場合、精油は2滴まで使えます。
これはいろんなレシピが出ているので、いろいろ試してみてお気に入りのレシピを見つけてみてもいいですね**
精油を選ぶのは…直感で「いいニオイ♪」と感じたものを選んでいただきました。
これがまた、心理テストのように自分で選んだ精油が今の自分に必要な精油だったりするのです。
一回作ってしまえばおうちでも作ることができるので、是非手作りしてみてくださいね♪
ままことスタッフ むぅ