2012年07月20日
夏休み特別ワークショップ*
ままことコミュニティ*
夏休み特別ワークショップのお知らせです♪
子連れのママさんはもちろん、中学からの学生さんもご参加可能です*
夏休みの自由研究にも是非ご利用ください(笑)♪
ままことコミュニティ主催ワークショップ
夏休み特別ワークショップ
MENU*(全3回)単発参加可
*8/3(金)…アロマテラピー体験(90分)
*8/6(月)…ルーシーダットン(タイ式ヨガ)体験(90分)
*8/9(木)…ベビーマッサージ体験(90分)
時間:AM10:30~12:00
会場:くるりん広場
料金:3回参加/2.500円 単発参加/各1.000円
対象:ママなら誰でもOK、学生さん
お申込みにあたって・・・
・完全予約制となります。3日前までに申し込みください。
・中学生までの方は、保護者からの申込みとなります。
・ご都合の悪い方は、別日程での参加も可能です。お問い合わせください。
申込み・お問い合わせは
090-3235-1885
kanaderusennin.muu@gmail.com
おがたまで
夏休み特別ワークショップのお知らせです♪
子連れのママさんはもちろん、中学からの学生さんもご参加可能です*
夏休みの自由研究にも是非ご利用ください(笑)♪
ままことコミュニティ主催ワークショップ
夏休み特別ワークショップ
MENU*(全3回)単発参加可
*8/3(金)…アロマテラピー体験(90分)
*8/6(月)…ルーシーダットン(タイ式ヨガ)体験(90分)
*8/9(木)…ベビーマッサージ体験(90分)
時間:AM10:30~12:00
会場:くるりん広場
料金:3回参加/2.500円 単発参加/各1.000円
対象:ママなら誰でもOK、学生さん
お申込みにあたって・・・
・完全予約制となります。3日前までに申し込みください。
・中学生までの方は、保護者からの申込みとなります。
・ご都合の悪い方は、別日程での参加も可能です。お問い合わせください。
申込み・お問い合わせは
090-3235-1885
kanaderusennin.muu@gmail.com
おがたまで
2012年07月20日
What?ままことコミュニティ
ままことコミュニティ
ままことコミュニティとは…2010年春、安曇野市に住んでいるママが立ち上げた育児サークル「ままことサークル」から進化し(笑)、2012年夏に名前「ままことコミュニティ」と改めました。
2013年に向けて、「ままことコミュニティ@なかつがわ」発足準備中です*
私たちは情報化社会の中で、いろんな知識や情報に惑わされ、本来持っている「私」の思いだとか、感情、考えを無視して、本や周囲の声を優先させている傾向にあるように感じます。
ありあふれている育児書やテレビ番組はいったん置いといて…
まずは、ご自分の日常、育児を通して気付いたこと、感じたことをメインに過ごしてみてはいかがでしょうか?
私たち提供者は、自分で得た知識や情報をお話させていただきますが、それは、すべての答えではありません。
無責任かもしれませんが、答えは本人で見つけてください。
自分がいいもの、興味のあるもの・こと。
それが一番の発見あり、あなただけの「答え」だと思うのです。
ままことコミュニティでは、あなただけの「答え」を見つけるお手伝いができたらいいなと思っています。
ココロ・カラダをゆるめ、楽しい時間を過ごす中で、感じることをみなさんと共有していくことで、更に輪が広がっていくことでしょう。
●社会的なミッション
*子育て中のママのケア
・こどもが「ままごと」をたのしむように、ママのいろんなモノ・コト=「ままこと」を楽しもう♪
・「ままこと」を通して、「私」がどうしたいのか、どうなりたいのか、本当に必要なものを見つめていきます。
イベントで得た気付き、楽しい気持ち、感じたことを、おうちでもホームワークとしてお持ち帰りできるように努めます。
・ココロとカラダを無理なくありのままに♪ママが笑顔になれる空間を提供していきます。
・提供者・参加者が共につながり、楽しみます。
・子育て中のママが持っている力を認め合い・発揮して、共に自然・子供・家族に優しい地域や社会を作っていきます。
●ままことコミュニティはこんなことしています*
(ママさんならどなたでも参加OK*)
*ママさんルーシーダットンの会…毎週月曜日AM10:00~12:00お子さま連れ可能*
タイ式ヨガでカラダとココロを本来あるべき姿に整えています。
(担当…むぅ*)
*YOGACAFE…毎月第一木曜日AM10:00~11:15
ヨガのあと、マクロビスウィーツでお茶タイム♪
カラダをほぐし、ゆるんだ後のおしゃべりは、オープンな話しもできるかも?*
(担当…kanako*)
*モノコト交換会…不定期開催
お金を通さない交換会。
交換するものは、誰かに使ってもらいたいもの=モノ、趣味や特技=コト
モノコト交換会を通して、みなさんの持っているモノコトを活かします*
(担当…ままことスタッフ)
*手仕事…不定期開催
生活に必要な手仕事の得意なお母さんが先生になって、手仕事を楽しみます。
秋には手仕事やさんをします*
(羊毛仕事・布ナプキン・ふんどし・ぞうきん・その他モロモロ…*)
*ベビマの会…毎月1回開催(木曜日)
ベビーマッサージを通して、親子の絆を深めていきます。
症状別マッサージ、キッズマッサージもアドバイスあり*
(担当…むぅ*)
*ママのためのアロマテラピー教室@穂高クラフトショップ安曇野(月一火曜日開催)
アロマテラピーを通して、自分や家族のセルフケアを提供しています。
アロマテラピーの基礎知識のあとは、毎回楽しいアロマクラフトがあります。
●ままことコミュニティの楽しみ方
*イベントに参加する
まずは気軽にご参加ください♪
ままことコミュニティ参加は、子育て中のママ・一息ついたママさんなら、どなたでも参加できます。
イベント情報はこちらのブログかままこと通信をご覧ください。
*スタッフになる
ままことスタッフは全員子育て中の現役ママです。
ママの持っている得意なものを活かしたい、発信したい、またはままことコミュニティで見つけたいと思っているママは一緒に発信していきましょう♪
●入会するには…
電話・メールにてお問い合わせください。
年会費として、100円(くるりん広場使用料として)いただいております。
その他随時実費がかかります。
お申込み・お問い合わせは…
090-3235-1885
kanaderusennin.muu@gmail.com
ままことコミュニティ
小縣(おがた)
**
2012年07月20日
ままことコミュニティとは…
こんにちは。
昨日、活動場所としてお借りしている市民活動センター「くるりん広場」の日直がありました。
そこでコーディネーターの方と市民活動について根本的な意味合いについていろいろとお話させていただきました。
私の中で、間違った解釈があったり、思い込みだったり、お話をしてよかったなぁ、勉強になったことがたくさんありました。
ままこと…は、2010年の春に発足しました。
当時は育児サークルの要素が強かったような気がします。←市民活動としては結構グレーに近いのかな…
いやいや、昨日確信しました。
今まで活動していたことを、もっと市民の皆さんに発信していいのだと。
ただ、目的を明確にしていこうと思いました。
今までままことサークルとして活動していましたが、ままことコミュニティとして、発信者・提供者として活動していきたいと確信しました。
一緒に活動してみたいという方、大歓迎です*
むぅ*
昨日、活動場所としてお借りしている市民活動センター「くるりん広場」の日直がありました。
そこでコーディネーターの方と市民活動について根本的な意味合いについていろいろとお話させていただきました。
私の中で、間違った解釈があったり、思い込みだったり、お話をしてよかったなぁ、勉強になったことがたくさんありました。
ままこと…は、2010年の春に発足しました。
当時は育児サークルの要素が強かったような気がします。←市民活動としては結構グレーに近いのかな…
いやいや、昨日確信しました。
今まで活動していたことを、もっと市民の皆さんに発信していいのだと。
ただ、目的を明確にしていこうと思いました。
今までままことサークルとして活動していましたが、ままことコミュニティとして、発信者・提供者として活動していきたいと確信しました。
一緒に活動してみたいという方、大歓迎です*
むぅ*
2012年07月11日
ままことスケジュール*
ままことサークルのこれからの予定です*
☆7月☆
*12日AM10:30~12:00…ベビマの会@ささえあいセンターにじ**
*23日AM10:00~12:00…ママさんルーシーダットンの会@くるりん広場南会議室
*27日PM1:00~5:00…日直&秋の手仕事イベントの打ち合わせ@くるりん広場事務室(出入り自由)
*31日AM10:00~12:00…ママさんルーシーダットンの会@くるりん広場(夏休み特別メニュー)
☆8月☆
*2日AM10:00~11:30…YOGACAFE@くるりん広場
*6日AM10:00~12:00…ママさんルーシーダットンの会(夏休み特別メニュー)
*20日AM10:00~12:00…ママさんルーシーダットンの会
*27日AM10:00~12:00…ママさんルーシーダットンの会
申込み・お問い合わせは
090-3235-1885
kanaderusennin.muu@gmail.com
おがたまで*
準備中のイベント*
*秋の手仕事イベント
*手芸部
☆7月☆
*12日AM10:30~12:00…ベビマの会@ささえあいセンターにじ**
*23日AM10:00~12:00…ママさんルーシーダットンの会@くるりん広場南会議室
*27日PM1:00~5:00…日直&秋の手仕事イベントの打ち合わせ@くるりん広場事務室(出入り自由)
*31日AM10:00~12:00…ママさんルーシーダットンの会@くるりん広場(夏休み特別メニュー)
☆8月☆
*2日AM10:00~11:30…YOGACAFE@くるりん広場
*6日AM10:00~12:00…ママさんルーシーダットンの会(夏休み特別メニュー)
*20日AM10:00~12:00…ママさんルーシーダットンの会
*27日AM10:00~12:00…ママさんルーシーダットンの会
申込み・お問い合わせは
090-3235-1885
kanaderusennin.muu@gmail.com
おがたまで*
準備中のイベント*
*秋の手仕事イベント
*手芸部
2012年07月11日
YOGACAFE*
こんにちは*
すっかり放置状態になっていました、このままことブログ。
今後連絡用として、更新していきますのでよろしくお願いします☆
さてさて、今日はお友達のイベントのお知らせです*
我が家のアパートのお向かいさんのかなこさん*
毎月第1木曜日に開催している、「YOGACAFE@くるりん広場」
8月は2日の10:00~11:30
ヨガの後、マクロビスウィーツでお茶タイムがあります*
かなこさんのブログより…*
参加費 1200円
時間 10:00~10:45 ヨガ
10:45~11:15 マクロスウィーツでお茶タイム
会場 くるりん広場 1F和室 定員10組
対象 子育て中のお母さん
持ち物
・ヨガマット(なければ大きめのバスタオル)
・動きやすい服
・マイカップ(お茶タイムに使います♪)
お母さんへのお願い
・対象は産後3ヶ月~4ヶ月以降で経過が順調な方とさせていただきます。
・託児はありません。
・レッスン中お子さまは室内で自由に遊んでいただきます。お怪我や事故のないよう、保護者の方は自己責任で見守りをお願いします。
・ 赤ちゃんのために敷物や、お子さまのお気に入りのおもちゃ(音のならないもの)をご用意ください。
・授乳やおむつ替えは自由にしていただけます。
ご予約
080-3680-4656
machhermo@yahoo.co.jp
5日前までにお願いします。
**************
同じアパートにかなこさんが引っ越してきて、私はもちろん、子供たちもすごく楽しんでます。
子供たちは毎朝「かなこさ~~ん!!Jく~ん(息子)!!」
って、大声で挨拶してから森の子に行ってます。
大声過ぎてびっくりしちゃうけど(汗)、こういうのいいなって思います。
かなこさんは、安曇野市のヨガスタジオ「ポコ☆スタ」さんでも月二回YOGACAFEしてます。
そちらもチェック♪
それでは***
むぅ*
すっかり放置状態になっていました、このままことブログ。
今後連絡用として、更新していきますのでよろしくお願いします☆
さてさて、今日はお友達のイベントのお知らせです*
我が家のアパートのお向かいさんのかなこさん*
毎月第1木曜日に開催している、「YOGACAFE@くるりん広場」
8月は2日の10:00~11:30
ヨガの後、マクロビスウィーツでお茶タイムがあります*
かなこさんのブログより…*


10:45~11:15 マクロスウィーツでお茶タイム



・ヨガマット(なければ大きめのバスタオル)
・動きやすい服
・マイカップ(お茶タイムに使います♪)

・対象は産後3ヶ月~4ヶ月以降で経過が順調な方とさせていただきます。
・託児はありません。
・レッスン中お子さまは室内で自由に遊んでいただきます。お怪我や事故のないよう、保護者の方は自己責任で見守りをお願いします。
・ 赤ちゃんのために敷物や、お子さまのお気に入りのおもちゃ(音のならないもの)をご用意ください。
・授乳やおむつ替えは自由にしていただけます。
ご予約


5日前までにお願いします。
**************
同じアパートにかなこさんが引っ越してきて、私はもちろん、子供たちもすごく楽しんでます。
子供たちは毎朝「かなこさ~~ん!!Jく~ん(息子)!!」
って、大声で挨拶してから森の子に行ってます。
大声過ぎてびっくりしちゃうけど(汗)、こういうのいいなって思います。
かなこさんは、安曇野市のヨガスタジオ「ポコ☆スタ」さんでも月二回YOGACAFEしてます。
そちらもチェック♪
それでは***
むぅ*